経営って・・・

日々勉強だなぁとつくづく思います。

 まず、税金関係。なんであんなにややこしいんだ!数字を扱うロジックがあんなに複雑では、絶対バグが出ます。システム屋の見地から見てスパゲティもいいところです。リファクタリングして、システム負荷を低くすれば、税金も安くなるんじゃないでしょうか。

 それから、田舎でIT屋をやるというのは、ある意味町医者みたいなところがあって、パソコン、インターネットに関することなら、なんでも対応できなければいけません。リース契約、ホームページ製作、システム構築、PCトラブルサポート etc, etc… 「俺は耳鼻科だから鼻しか見ない」というわけにはいかんのです。正直なところ、お客様のご要望があってから、調査を始めるなんてこともあります。せっかくご信用いただいているわけですし、お客様には他社ではなく、わざわざ弊社を選択していいただいているのですから、ご期待にはお応えしなければ、と思ってやっております。その辺りはお客様の方にもご理解いただけているので、なんとかやっていられるのが現状ですが、早くもっとマルチに対応できるようになりたいです。

Got Something To Say:

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

Copyright © 2025. Powered by WordPress & Romangie Theme.