Category Archives: Hacking

1日に250件のユニークアクセス

FCKEditor 組み込み TinyD が XOOPS Cube サイトで告知されてから、1日当たり約250件の来訪者が訪れるようになりました。「XOOPS FCKEditor」でググると第2位。それなりに反響もあるようです。

ただ、最近 Joomla! の存在を知ってしまい、これからの案件はこれで行こうかと考えています。XOOPS はどちらかというとポータル/コミュニティサイトに特化している面がありますが、Joomla! はいわゆる普通のホームページを CMS 化するのに向いています。弊社のこのサイトなんかはまるごと Joomla! で構築できそうです。キャラクタコードも UTF-8 だし、イマドキな感じ。標準で WYSIWYG エディタがついてきますが、それ以外にも FCKEditor や TinyMCE のフルセットを組み込むこともできます。

というわけで XOOPS に対する情熱がちょっとだけ薄れつつある今日この頃。

[日曜ハック] FCKEditor 組み込み TinyD

GIJOE さん作の TinyD は静的なページを作るのにとても便利なのですが、組み込まれている WYSIWYG エディタが SPAW のみで、これにはエディタから直接ファイルがアップロードできないなど、やや不便な面があります。

そこで、私が知る限り最も強力なブラウザ内 WYSIWYG HTML エディタ、FCKEditor を組み込んでみました。(詳細 | ダウンロード)

ほぼ半日がかりの Hack でした。

Copyright © 2025. Powered by WordPress & Romangie Theme.