大手OA機器メーカーのフェアが市内であったので、行ってみました。何が驚いたといって、この日のためだけに会場に専用線(ADSLじゃない!)を引いてインターネット接続していたことです。さらに配備されている社員さんの多さ。ノートパソコン1台、車1台、社長1人で経営している弊社とは、比べる方がおかしいのかもしれませんが、スケールの大きさを思わずにはいられませんでした。
で、営業の方と色々お話させていただきました。もちろん「うちの機械を買いませんか?」という話で始まったんですが、そのうち弊社の商品・サービスの話にもなったりして、どちらが営業しているのかよくわからなくなったり(笑)。お互いに良い関係を築ける予感はしたので、収穫だったかも。
もう一つの inspired は最近入った ajax ML の御世話人、石橋秀仁さんのコラムです。この人はすごい。うちの会社(および私自身の考え)などは、てんで浅くて甘いと実感しました。インターネットの素晴しい点の一つは、こうして「上には上がいる」ことを思い知らせてもらえることです。OSS 然り。
今日は今日の価値があったと久しぶりに思えた一日でした。