きゃぷる☆しゃべる 1.1.5(2017年度対応版)

おまたせしました!きゃぷる☆しゃべる 新年度対応版をお知らせします。

今回からHLSのキャプチャ処理を自前で実装しているので、比較的高速かつ確実に取得できるようになっています。

下記25講座に対応しています。

  • 基礎英語1
  • 基礎英語2
  • 基礎英語3
  • ラジオ英会話
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ
  • 英会話タイムトライアル
  • 高校生からはじめる現代英語
  • 短期集中!3か月英会話
  • 入門ビジネス英語
  • 実践ビジネス英語
  • まいにち中国語
  • レベルアップ中国語
  • おもてなしの中国語
  • まいにちハングル講座
  • レベルアップハングル講座
  • まいにちイタリア語【初級編】
  • まいにちイタリア語【応用編】
  • まいにちドイツ語【初級編】
  • まいにちドイツ語【応用編】
  • まいにちフランス語【入門編】
  • まいにちフランス語【応用編】
  • まいにちスペイン語【入門編】
  • まいにちスペイン語【中級編】
  • まいにちロシア語【入門編】
  • まいにちロシア語【応用編】

【2017年4月17日追記】
過去放送分について修正したrev02に更新しました。またボキャブライダーにも対応しています。

バグなどのご報告は Twitter: @sinobbish または、このコメント欄へお寄せください。

 

504 Comments

Got Something To Say:

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

pochipochiさん、
OS, Windows XPでは?私はXP OSのマシンで同じメッセージが出ました。

実践ビジネス英会話、4月14日と
おもてなしの中国語、4月6,7,13,14日が取得できませんが
どなたかいただけますか。
英語版Windowsなので取得中のウィンドウ内のメッセージが読めないので
どういうエラーかは分かりません。

Noleさんありがとうございます。
チェックを外すと、FLV形式になって再生できないと思い、今週分までは、mp3で取っていたのですが、変換時間もかかっていました。
チェックを外してm4aで取得した方が、音も良く、データ量も少なく、変換時間も少ないということですね。

枕漣さん

ありがとうございます。

いつも大変お世話になっております。今回17年度の
Capshabe-1.1.5.rev02.7z.exeをDLしていたのですが、
今週の水曜日から下記の症状が出て、起動しません。
どなたかご教示頂ければ幸いです。

プログラムで例外が発生しました。
タイプ:
Error:ETIMEOUT
接続済みの呼び出し先が一定の時間を過ぎても正しく応答しなかったため、接続できませんでした。または接続済みのホストが応答しなかったため、確立された接続は失敗しました。 – connect(2)
バックトレース(B)
net/http.rb:560:in `initialize’
net/http.rb:560:in `open’
net/http.rb:560:in `connect’
timeout.rb:53:in `timeout’
timeout.rb:101:in `timeout’
net/http.rb:560:in `connect’
net/http.rb:553:in `do_start’
net/http.rb:542:in `start’
open-uri.rb:242:in `open_http’
open-uri.rb:616:in `buffer_open’
open-uri.rb:164:in `open_loop’
open-uri.rb:162:in `catch’
open-uri.rb:162:in `open_loop’
open-uri.rb:132:in `open_uri’
open-uri.rb:518:in `open’
open-uri.rb:30:in `open’
lib/consts.rb:51

下記のメッセージを出力して、短期集中!3か月英会話の4月分が全然ダウンロードできません。対処方法をご存知のかた教えていただけませんか?
短期集中!3か月英会話 2017年04月03日放送分の番組データをRTMPEでキャプチャ中…
エラー(0.000 kB / 0.00 sec
INFO: Connection timed out, trying to resume.

Resuming download at: 0.000 kB
ERROR: RTMP_ReadPacket, failed to read RTMP packet header
)発生につき再試行します…

短期集中!3か月英会話の4月分がDLできないことについて、sinoさんの2017/4/29 土曜日 10:39:45メッセージを読みました。どなたか4/10-12, 4/17-19をどなたかいただけませんでしょうか?

短期集中!3か月英会話4/10-12, 4/17-19分です。

http://fast-uploader.com/file/7049597545177/

pw→capshabe

eichan101 さん

一旦プログラムを削除して、コンピュータを再起動。
そして別フォルダにもう一度展開して試してみたらどうですか。

もし同じ現象がおきるなら、別ツールを検討してみてください。

粗忽者さん、
ありがとうございました。

本来、このサイトは「きゃぷる☆しゃべる」というツールの状況を交換するべきなのに、最近、
「どなたかいただけますか。」
「どなたかいただけませんでしょうか?」
といったコメントが目立ちます。sinoさんのサイトに迷惑をかけることになると思います。
皆さん、ご存知だと思いますが、NHKはストリーミングを聞き逃したときに
(1) ラジオやテレビ語学番組の音声が、1か月分まとめてCDで聴けるサービス
(2) CD音声をダウンロードできるサービス
(3) CD音声を聞きながらスキットが読めるアプリ
といった有料手段を提供しています。

うすぼんさん
>皆さん、ご存知だと思いますが、NHKはストリーミングを聞き逃したときに
>(1) ラジオやテレビ語学番組の音声が、1か月分まとめてCDで聴けるサービス
>(2) CD音声をダウンロードできるサービス
>(3) CD音声を聞きながらスキットが読めるアプリ
> といった有料手段を提供しています。
お言葉を返すようですが、ストリーミングを聞いた、聞かなかった、保存した、保存しそこなった、にかかわらず、CDを購入できます。
もっとも、CDの内容は、ストリーミングと異なるところもあります(15分のものなら、1枚に1週分しか保存できませんので、CDが4枚必要になりますが、2枚です)。
CD購入で済むなら、このソフトで保存する必要がありません。

『ボキャブライダー』の先週分のDLがうまくいきません。

あっ、おやすみの週でしたね。
このコメントと前の二通、削除してください(汗)。

短期集中!3か月英会話の4月分、どなたか補完していただけないでしょうか?お願いします。

satofoof さん

こちらから、今後は極力配信期間中に保存してください。

http://firestorage.jp/download/7a16cd085565c6ce30b8566f43397d7a829e014a

レベルアップハングル講座ですが、何回トライしてもタイムアウトエラーでキャプチャできません。

いつも便利にさせてもらっています。短期集中!3か月英会話がうまく
ダウンロード出来ないのですが、いかがでしょうか?

4/20のまいにちロシア語【応用編】について、
ストリーミング期間経過後にDLできたのですが、
自動的に作られるフォルダ「まいにちロシア語【応用編】」でWMPで再生すると、タイムスライダが13分くらいで右端まで行ってしまいます、時間も進みません。ただ、音声は、15分まで続きます。
同じファイルを別のフォルダに移動すると(まいにちロシア語【応用編】から出すと)、タイムスライダは15分までちゃんとすすみます。
これは、何が起こっているのでしょうか?

Toruさん、
短期集中!3か月英会話の過去分は、もうDLは無理です。
Gallardoさん、感謝です。

かりん さん

もう新しい週(5月8日~放送分)の配信になってしまいましたが、ダウンロードに時間がかかり完了する前にタイムアウトしてしまうというのなら、右下の数値を200‐300くらいにしてみてはどうでしょう。

笛羅李さん、ありがとうございました。アクセスしてみましたが削除されたようです。所用でアクセスまでに日数がかかってしまったからですかね。

MAVERICKさんへ

たぶん3日間で削除されるように設定していたので。
まだ必要ならGallardoさんが5/12 金曜日にアップされたのが
ダウンロードできますのでそちからどうぞ。

下記メッセージにより、DLできません。
基礎英語3 5/8~12
「プロシージャ エントリ ポイントGetNumaNodeProcessorMaskExがダイナミックリンクライブラリKERNEL32.dllから見つかりませんでした。」
とのエラーでDL出来ませんでした。
どなたかいただけないでしょうか。

英会話タイムトライアル 5/8~12分 どなたか頂けないでしょうか?

ヒロさんへ

エラー等でダウンロードできないんですか?
何の問題も無くダウンロードできますが。
40でタイムアウトするようなら60以上に変更してやってみたら。

60秒に変更してみましたが下記のようにでてDownloadできませんでした。

英会話タイムトライアル 2017年05月08日放送分の番組データをRTMPEでキャプチャ中…
エラー(RTMPDump v2.4 GIT-2015-12-14 (Compiled by KSV)
(c) 2010 Andrej Stepanchuk, Howard Chu, The Flvstreamer Team; license: GPL
Connecting …
ERROR: RTMP_Connect0, failed to connect socket. 10060 (Unknown error)
)発生につき再試行します…

ヒロさんへ

以前Nole さんがアップされたバッチファイルを変更したものです。

HowTo TimeTrial.txt を読んで試してみてください。

http://firestorage.jp/download/f5791f875371211923c7efc92a8a86571b88f9e2

転失気さん

残念ながらファイルは作成されますがサイズが0KBのままで、1ファイルもDownloadできませんでした。
C:\Desktop\新しいフォルダー>ffmpeg -i “TimeTrial_01.mp4” -acodec copy “TimeTrial_01_audio.m4a”
ffmpeg version N-55393-g3b2e99f Copyright (c) 2000-2013 the FFmpeg developers
built on Aug 8 2013 21:32:57 with gcc 4.7.3 (GCC)
configuration: –enable-gpl –enable-version3 –disable-w32threads –enable-avisynth –enable-bzlib –enable-fontconfig –enable-frei0r –enable-gnutls –enable-iconv –enable-libass –enable-libbluray –enable-libcaca –enable-libfreetype –enable-libgsm –enable-libilbc –enable-libmodplug –enable-libmp3lame –enable-libopencore-amrnb –enable-libopencore-amrwb –enable-libopenjpeg –enable-libopus –enable-librtmp –enable-libschroedinger –enable-libsoxr –enable-libspeex –enable-libtheora –enable-libtwolame –enable-libvo-aacenc –enable-libvo-amrwbenc –enable-libvorbis –enable-libvpx –enable-libx264 –enable-libxavs –enable-libxvid –enable-zlib
libavutil 52. 41.100 / 52. 41.100
libavcodec 55. 24.100 / 55. 24.100
libavformat 55. 13.102 / 55. 13.102
libavdevice 55. 3.100 / 55. 3.100
libavfilter 3. 82.100 / 3. 82.100
libswscale 2. 4.100 / 2. 4.100
libswresample 0. 17.103 / 0. 17.103
libpostproc 52. 3.100 / 52. 3.100
TimeTrial_01.mp4: Invalid data found when processing input

C:\Users\a5098807\Desktop\新しいフォルダー>ren “TimeTrial_01_audio.m4a” “英会話タイムトライアル_2017_05_08.m4a”
指定されたファイルが見つかりません。

C:\Users\a5098807\Desktop\新しいフォルダー>del “TimeTrial_01.mp4”

C:\Users\a5098807\Desktop\新しいフォルダー>rtmpdump -r “rtmpe://flvs.nhk.or.jp:1935/ondemand/mp4:flv/gogaku-stream/mp4/17-ett-4237-223.mp4” -o “TimeTrial_02.mp4”
RTMPDump v2.4 GIT-2015-12-14 (Compiled by KSV)
(c) 2010 Andrej Stepanchuk, Howard Chu, The Flvstreamer Team; license: GPL

ヒロさんへ

同じバッチファイルでダウンロードしたものです。

http://firestorage.com/download/fd2095c686ba13683e3435002f1411c4585ac113

申し訳ありません、短期集中!3ヶ月英会話の5/8~5/10分を持っておられる方はいらっしゃいますでしょうか。
エラーと格闘を続けているうちに週が変わってしまいました。
(ソフトは3回くらいインストールし直したらDLできるようになりました)

ユキさんへ

短期集中!3ヶ月英会話の5/8~5/10分です。

http://firestorage.jp/download/6334ee43f5421368422956c4536695e6ada834cb

まだ使えません。

笛羅李さんへ

落とさせていただきました。助かりました。
本当にありがとうございました!

基礎3、3か月集中英会話、高校生からの現代英語の29年5月8日からダウンロードできません。改善方法を教えてください。

すけさん

改善方法に当たるかどうか分かりませんが、NHK の配信期間中にダウンロードするのが一番です。
特に「3か月英会話」の過去(配信終了)分は「きゃぷる★しゃべる」では取得できないので。
(2017/4/29 土曜日10:39:45 開発者さんのコメント参照)

「高校生からの現代英語」は小さなファイルサイズしかダウンロードできませんでしたが、4回目くらいで成功しました。

5月8日~の週分はこちらから。
http://firestorage.jp/download/517851083e317bf4574c1dec930c9067535670de

各講座の5月15日~の週は取得できていますか?

Noleさん

ありがとうございます。再インストールし、保存先を指定してなかったのが原因らしかったです。

15日からのもダウンロードできました。

ところで、「3か月英会話」は配信期間はどれくらいの期間なのですか?(2017/4/29 土曜日10:39:45 開発者さんのコメント参照)←探しきれなく参照できません。

Noleさん

確認できました。^^

すけさん

どの講座も配信期間は放送の翌週の月曜日AM10:00 から一週間です。
その期間が過ぎた分は、「きゃぷる★しゃべる」ではrtmp プロトコルからダウンロードしています。
「3か月英会話」はURL が他の講座と一部違っていて、「きゃぷる★しゃべる」が対応していないんです。

ラジオ英会話と入門ビジネス英会話の5/8日週がうまく落とせません(それ以前と以降はうまくいきました) 5/8週は他の講座もダメな場合が多いみたいですが、何か変わったのでしょうか?

基礎英語1 2017年04月03日放送分の番組データをRTMPEでキャプチャ中…
タイムアウト発生につき再試行します…

と出てダウンロードができません。

これは、基礎英語2、3、そして他の講座でも一緒です。

何か設定等が必要なのでしょうか?

バージョンは
現行のcapshabe-1.1.5.rev02.7zです。

よろしくお願いします。

さっこ さん

どう「うまく落とせなかった」のか、エラーメッセージなど状況を説明してもらえれば助かるのですが、5/8週と他の週は私の環境(Windows10)では違うところはありません。

ただここ2日くらいで気づいたことですが、過去週配信分のダウンロード終了後「きゃぷる★しゃべる」が起動したままではエクスプローラで表示されるファイルサイズが0-200KB になっていて、「きゃぷる★しゃべる」を終了すると正常のファイルサイズになります。

5/8日週の「ラジオ英会話」と「入門ビジネス英語」
http://firestorage.jp/download/a570f4e0c07d8e02aa6a194bcb70a40b4ad3f9ec

まる さん

2か月近く前のデータなのでアクセスしたサーバにファイルが残ってなかったなど、環境によっては難しいかもしれません。
私の環境(Windows10)ではまだスムーズにダウンロードできました。
http://firestorage.jp/download/3656fb185a247216b20f1e8f32df6c457ea925d4

Gallardo様
ありがとうございます。
エラーは以下のMSGです(Win7) タイムアウト値は400に設定してました

入門ビジネス英語 2017年05月08日放送分の番組データをRTMPEでキャプチャ中…
エラー(0.000 kB / 0.00 sec
INFO: Connection timed out, trying to resume.
Resuming download at: 0.000 kB
ERROR: RTMP_ReadPacket, failed to read RTMP packet header
)発生につき再試行します…
入門ビジネス英語 2017年05月08日放送分の番組データをRTMPEでキャプチャ中…

短期集中!3か月英会話は、他の講座に比べて、
時間が非常にかかる。
40スタートで、基礎英語1は37、8で
ビジネス英語は35くらいで完了するが、
現代英語も32くらいで遅いけど、
短期集中!3か月英会話は、28以下になるくらい遅い。

5/15~17の3か月英会話を今日DLしようとしたのですがだめだったんですが、この講座だけは特殊なURLだったんですね。

主に英語関連を、いつも大切に利用させていただいています。
2017/5/15~5/21分をダウンロードする時間がなく、今週1週間遅れでチャレンジしておりますが、ダウンロードできません。
翌々週以降など1週間を過ぎてしまうと取得できなくなってしまう設定となっているのでしょうか。
別の方法でも構いませんので、何か方法はないか、ご相談でメールさせていただきました。
どうぞよろしくお願いいたします。

新番組のうち「3か月英会話」がダウンロードできません。
osはwindows10 32ビットです。

基礎英語3と短期集中!3か月英会話、何回トライしてもタイムアウトエラーでキャプチャできません。どなたか4~5月分いただけませんでしょうか?

Copyright © 2025. Powered by WordPress & Romangie Theme.