去年川崎に行っていたとき、レコーディングダイエットというのをやって 94kgまで体重を落としたのですが、鴨川に帰ってきてママ飯を食べているうちにまた太ってしまいました。
なので、またダイエットに挑戦しようと思います。現在の体重は100.2kg。方針は次の通りです。
- 運動は、しない
- 禁煙しない
- 体重は毎日計る
- 間食はしない
- 今使っているどんぶりと代わらない茶碗を小さいのに変える
「運動しない」なんて随分やる気ないなと思われるかもしれませんが、去年の経験からすると、無理に運動しなくても十分体重は落ちます。基礎代謝よりちょっと多めのカロリーを取ることを維持すれば、自然とやせられるんです。
むしろ難しいのは、母の愛情こもった手作り料理をいかにして少なく取るかということです。(え、マザコンじゃねぇのかって?そうですが、何か?) ちょっとでもダイエットの気配を見せると、「もっと食べなさい!」と無理無理進められるんです。これが子供としては辛いところ。むしろ、ファミレスやコンビニ食の方がカロリーを簡単にコントロールするという点ではダイエットに向いています。
が、ここは心を鬼にして、小食を心がけようと思います。 その一歩が、茶碗の取替え。
体重曲線(ページ右上)も再開します。理事長もダイエットを開始したようですので、どっちがやせられるか競争です。w
えー
へたするとおいらよりあるぢゃん
まあ、おいらより全然上背あるけどさ
おいらもレコーディングしてたけど、記録をつけることすらめんどくさくなることってあるよね
まけないように、ダイエットします(笑
CLUGダイエット会長と副会長のようにはいかないだろうけど。