新サーバに(ようやっと)移行完了

NHK語学番組キャプチャツールを公開してからというもの、予想以上のアクセスをいただき、サーバの過負荷状態が頻発していましたが、ようやく新しい環境に移行することができました。IT企業(のはしくれ)でありながら、3日に渡って自社サイトがメンテナンス表示されているというありえない状態もこれで解消。新しいサーバは転送量制限もないですし、弊社の自前サーバのスペックに比べれば段違いに良いので、今のところレスポンスは目に見えてよくなっています。

さて、ここのところサーバだけでなく私自身も非常に忙しくしており、サイトの移行が遅れたのも主にそれが原因です。このブログおよび身の回りで約束したのに果たせないでいることも多々あります。

  • 祭りの神輿担ぎだしDVDの作成 (T辺さんに頼まれてます)
  • 祭り動画のYouTubeアップロード
  • 新サービスの立ち上げ(どんなものかはまだ内緒)
  • Kamox.net の見直し・リニューアル
  • このブログの更新

などなど。この他に仕事として請け負っていることも沢山あります。

というわけで人を入れたいと思っている昨今。ある友人が天津に帰っていることを偶然知り、現状特に職についているわけでないということなので、協力してもらえないか打診してみたものの、本人は別の口に勤めたいということなので今回は見送ることにしました。というか、友人の相談に乗るつもりがこっちが相談に乗られてしまい、どっちが採用する側なんだという感じになってしまいました。w

まあでも人を雇うのは簡単ではないですな。やはり雇われる側とすれば生活の保証を前提とするわけで、なかなかこちらの都合に合わせて働いてくれる人なんていないです。とはいえ誰でもできる仕事ではないし、人の生活を保証できるほど収入のある仕事があるわけでもないし。

弊社のリクルートポリシーは、「まず人を集めて事業を起こす」のではなく「できるかぎり自分でやって、手が足りなくなったら人を集める」ということにしています。できるかぎり機械(コンピュータ)に任せられる部分は任せて、人間がやるのは本当に人間がやらなければなならないことのみ、とするのが理想です。機械は適切に使ってあげれば本当によく働いてくれます。前にも書いたと思いますが、ITのいいところは、一人が作ったシステムが100人分1000人分の働きをすることです。例えばこのブログが何人に読まれているかは統計を取っていないのではっきりとは言えませんが、たぶん100人単位の恒常的な読者がいると思います。その人たちに、正確に私の伝えたいことを伝えるのに、今までの郵便システムや電話・FAXといった手段を使ったらどれだけのコストになるか、ちょっと計算するだけで冷や汗が出ますよ。

新サービス開始に向け、自宅で24時間稼働するコンピュータを4台増やしました。というと、いかにも新品のピッカピカのブレードサーバを購入したように聞こえますが実際はさにあらず。いずれも弊社のお客様のところで役割を果たしたものを引き取って再利用しています。一見エコなようですが、24時間通電しているわけで実際には環境負荷かけてます。

核となる技術については目処がたったので、あとはこれをどうサービス化・広報するかが問題です。広報については悩んでいたのですが、SEOの手段でおそらくそこそこの効果が期待できる手法を思いつきました。やっていいのかどうかは慎重に判断する必要がありますが、たぶんまだ誰もやってないんじゃないかな。まあ結構技術力を要する方法である、とだけ述べておきます。

というわけで今後もいよいよ忙しくなりそうです!なんにしても仕事が優先なので、上のあげた約束事を果たすのもちょっと遅くなるかもしれません。ごめんなさい!orz

Got Something To Say:

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

Copyright © 2024. Powered by WordPress & Romangie Theme.