教育のIT化は必要か?

 先日、都内のどこかの小学校で、国からの補助を受け、授業をIT化(一昔前ならマルチメディア化というんでしょうね)している様子がテレビで放送されていました。プロジェクタから写されるスクリーンに子供たちがマウスで字や絵を書き込んでいたり、ホウセンカの種が飛び出す様子を遠隔地から見たり、といった内容でした。
 正直、「こんなことならやらないほうがいいよな」と、思いました。大金かけてできるのがその程度かよって。黒板や模造紙でいいじゃない、ホウセンカなら鉢に植えればいいじゃないって。
 例えば技術(今は何という授業名になっているかは知りませんが)の時間にキーボードの打ち方を教えたりとか、表計算の使い方を教えたり、というのなら必要だと思います。
 が、Web からの資料を切り貼りしてレポートにまとめるようになったり、ホウセンカを自分の手で触らなくなったりするってのは、教育じゃないと思うんですよね。IT化は結構だけれども、取り入れるところがズレてないか?と思わずにはいられませんでした。

Got Something To Say:

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

Copyright © 2024. Powered by WordPress & Romangie Theme.