キャプチャツール 年度末対応パッチ リリースします!

【4月7日追記】

こちらのバージョンはすでに現行サイトに対応しておりません。2013年度対応バージョンを下記ページにて公開しておりますので、ご確認ください。
http://www.takanashi-it-factory.com/archives/1673

いつも NHKラジオ語学番組キャプチャツール をご利用いただきありがとうございます。開発者の高梨です。

昨日より、同ツールにてダウンロードできないとのご報告を多数いただいております。調査したところ、NHKサイト側に仕様変更があったようで、今までFlashプレーヤーに埋め込まれていた「ランダム文字列」が廃止されておりました。 (2013年3月25日追記:一度廃止になった「ランダム文字列」がその後復活しまして、現在はそれに対応した Ver.0.14.2を配布しています)

先々週までのトラブルは、主に弊社側の障害が原因でしたが、今回は配信元の仕様変更が原因になります。(弊社の事情に考慮した?そんなわけないか^^;)

今回の仕様変更に対応したパッチプログラムを配布いたしますので、お使いいただければと存じます。

適用方法ですが、下記リンクから get-flv.exe をダウンロードし、今までの get-flv.exe に上書きしていただくだけです。(2013年3月25日追記:この「上書き」の意味がわかりにくかったようで申し訳ありません。mp3, flv というフォルダが見えているフォルダ内に、下記リンクからダウンロードしたget-flv.exe をドラッグアンドドロップでコピーしてください。「上書きしますか?」との旨の確認メッセージが表示されますが「はい(Y)」をクリックしてください。)

https://nhk-rtmp-capture.googlecode.com/svn/trunk/get-flv.exe

適用されたかの確認は メニューバーで Help >Versionと選択し、

NHKラジオ語学番組キャプチャツール Ver.0.14.1 Ver.0.14.2

と表示されていればOK。

お手数おかけいたしますが、今年度内はこちらをお使いください。

ただ、来年度も近くなっておりますので、そのタイミングで再度仕様変更などあるかもしれません。その際はまた対応が必要になることも予想されますので、随時お知らせいたします。

今後ともよろしくお願いいたします。

105 Comments

Got Something To Say:

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

あ、できた!tmacotoさん、ありがとうございました。
高梨さん、このソフトのおかげでめったに続かない語学学習が続いています。ありがとうございます。お体ご自愛ください。

できました!
ありがとうございます。
毎週毎週プログラムの改変が続いて大変だろうと察します。ほんとにありがとうございます。

ただ、「適用方法ですが、下記リンクから get-flv.exe をダウンロードし、今までの get-flv.exe に上書きしていただくだけです。」という表現の「上書き」がよくわからず、ダウンロードしたその場で実行したらうまくいきませんでしたが、従来のヴァージョンのあるフォルダにコピーして実行するとうまくいきました。
ただ従来のヴァージョンと今回のヴァージョンと、目視する限りよくわかりませんが、ファイル名が微妙に違うみたいで、新しいヴァージョンを旧いヴァージョンのあるフォルダにコピーする際に旧いヴァージョンが消えませんでした(手動で削除しました)。

それと今回のヴァージョンアップの説明のところで
 Ver.0.14.2
となるべきところが
 Ver.0.14.1
となっていたので、少しの間混乱しました。

Ver.0.14.2 にアップデートされたんですね。

get-flv.exe

をDownloadして実行したところ先週の分がDownloadできました。

有難うございました。

イタリア語講座のダウンロードできました。Ver.0.14.2 にアップデート,本当にありがとうございます。

再々のプログラムのバージョンアップありがとうございます。たいへん感謝いたしております。
今後ともよろしくお願いいたします。

いつもお世話になっております♡
Ver.0.14.2にバージョンアップするぱっちはどこにありますか?
Ver.0.14.1にしかならないからか、ファイル取得しても聞くことができないでいます。よろしくお願い致します。

>ここめろさん

ここにあるのが、Ver0.14.2に書き変わってますよ~
私もキャプチャーできずに焦ってたんですけど
さすが高梨さん!!ちゃんとバージョンアップされてました(^v^)

みーたんさん、ありがとうございます!!できました!
ノートン先生にはじかれてしまっていて、それをオフにしたら
うまくいきました♡

べんりそうなツールですね!
私もこれからWEBプログラミングを学習しようと思っていて、
「まいにち中国語」を個人用にdropboxにmp3で格納して、
podcastできるようなサイトサービスをつくりたいと思ってます。

ffmpegを使って、rmtpでストリーミングをmp3変換できることは
分かったので、なんとなくフィージビリティは見えてきた気がしましたが。。
まだ1行も書いてないので、やることは山ほどありそうですぅ。

とりあえずGAE使ってやってみたいと思います。

体調がよろしくない中、本当にありがとうございます。
本当に助かります。

2度めの更新に気づかず,おかしいなと思っていましたが,やっとバージョンアップができました。お陰さまで聞き逃すことなく勉強できます。本当に感謝しております。

ver0.14.2でもダウンロードできません(入門ビジネス英語)。
完了!\(^o^)/ってなるんですが、フォルダ内にはファイルはありません。

あああ様

キャプチャツール開発者の高梨です。

おそらくは、パッチのexeファイルをそのまま
実行されているのではないかと思います。

>> 適用方法ですが、下記リンクから get-flv.exe をダウン
>> ロードし、今までの get-flv.exe に上書きしていただくだけです。

つまり、mp3,flv などがあるフォルダに、ダウンロードした
exeファイルをコピーします。「上書きしますか?」という
旨の警告が出るかと思いますが、「はい(Y)」をクリック
してください。

よろしくお願いいたします。

sino様
>おそらくは、パッチのexeファイルをそのまま
>実行されているのではないかと思います。
まったくその通りでした。
正しい環境下で正常に動作させることができました。
ありがとうございました。
まさかこの時間に対応していただけるとは!

今現在、基礎英語2をキャプチャしようとするとNHKには3/18~3/22分が載っている
のですが、3/11~3/15日分がキャプチャされてしまいます。(Verは0.14.2です)
毎週毎週のことで大変でしょうが、対応して頂ければ幸です。
また体調も崩されているとの事で、くれぐれも体調にはお気を付けください。

毎週のことで大変申し訳ありません。
上記のリンクからget-flv.exe をダウンロードし、今までの get-flv.exe に上書きし葉とするのですが、「上書きしますか」というメッセージなしにそのまま、どう見ても同じ
 get-flv.exe
というファイル名のファイルが2個になります。
従来からあるflv.exeのファイル名が、なんかの事情で違っているかも知れないと思い、コピー・ペーストでファイル名を合わせて、copyをすると確かに「上書きしますか」というメッセージが出て上書きできるようですが、そこで事項するとやはり先週の分しかDLできません。
どこかで間違っているような気がします。特に変な作業を主なって今回DLしたファイルを上書きする相手のファイル(もともとのファイル)が変わってしまったのでしょうか。
それと上書きするとVerはどのようになるのでしょうか。

重ね重ね申し訳ありません。

訳わからなくなったので、ファイルを全部削除して、最初のダウンロードを行い、さらに
 sino 2013/3/25 月曜日 4:27:45
の通りに上書きを行いました。
その結果、やはり先々週(3月11日から始まる週)のファイルしかダウンロードできませんでした。
自分の中でも大部混乱していますし、途方に暮れています。

どうしたらいいのでしょうか。ご教示下さい。

Torisuke 様、ChiguerousNaumouras 様

開発者の高梨です。ご迷惑をおかけし申し訳ありません。

ここしばらく、主に弊社の事情で、月曜日に手動で対応が必要な作業が発生しておりまして、NHKサイトは新しい放送分になっていても、ツールでダウンロードしようとすると、古い日付のものになってしまう、という現象が続いております。
昨年4月の新バージョンリリースから、ほぼ1年そこは自動化しておりましたが、ここのところ手動化せざるを得ず、今回のような現象になっております。

先ほどその作業を完了し、手元の環境で新しい週のデータがダウンロードできることを確認しました。お手数ですが、再度ご確認いただけますでしょうか。

@ChiguerousNaumouras様

正しく上書きできた場合、Ver.0.14.2 になっているはずです。(一応、Ver.0.14でも動作します。Ver.0.14.1 ではNGです。0.14.2 を正式バージョンとして、他のバージョンはサポート外とさせていただきます。)

繰り返しになりますが、古い週のデータになってしまうのは弊社の手動作業が遅れたためであり、弊社としては想定の範囲内の事象になります。

新年度バージョンの開発と併せ、対策を検討しておりますので、どうかご了承くださいませ。重ね重ねご迷惑をおかけいたしまして申し訳ありません。

こちらを知恵袋の方から知りまして、ありがたく使わせていただきました。
すごく感謝しています!
ただ、Torisukeさんと同じで、
3/11~15の分を保存したあと、NHKの方で10:00a.m.に
3/18~22の分に配信が変わった後に再度やってみたのですが、
また11~15をキャプチャしてしまいます。
Ver.0.14.2でやりました。
申し訳ありませんが、ご対応していただけたら幸いです。
お体の調子がよくないということで恐縮ですが、なにとぞよろしくお願いしますm(_)m

たびたび申し訳ありません。先程、コメントを書いている途中で
対応していただけたようで、
再度やってみたところ、3/18~の分が保存できました!
どうもありがとうございます!!

本当に私を含め、このソフトに助けられている方は大勢いらっしゃると思います。
新年度バージョンの対応、大変かとは思いますが、
感謝と共に、期待しておりますので、どうかお体には充分気をつけて
いらしてください。
ありがとうございました!

Ver.0.14.2版リリースありがとうございました。助かりました。これからも宜しくお願いいたします。

続けるのが難しい語学学習がこのお陰で続いています。本当に感謝しています。ありがとうございます。先週の分がうまくダウンロードできず、取得失敗しました。今週の分はお陰様でバッチリです。まいにちスペイン語なのですが、先週分を成功してお持ちの方ってコピーいただけたりする方法ご存知ですか? あつかましい質問ですいません。。。

ゆーちゃん さん

ここにアップしといたので、ダウンロードしてください。
http://firestorage.jp/download/5e172b602f567f67932caeb42c732240061e19bc

Grisbiさん

ありがとうございました! 今ダウンロード成功しました。精神的ショックが大きかった分、喜びも大きいです♪ 本当にありがとうございました。あと少しだ、がんばります。

来年度から、登録したうえでログイン後Streamを聴取できるようになるようです
。どうなるでしょうか?

2013年3月11日~3月16日分の
基礎英語1、基礎英語2、基礎英語3,英会話タイムトライアル、
まいにち中国語、レベルアップ中国
をダウンロードできませんでした。
どなたか、落とされた方おられましたら、アップしていだけないでしょうか。
厚かましいお願いですか、よろしくお願いします。

先々週分しか落とせない、と書き込んだnisunです。
ご回答ありがとうございました! 
Ver.0.14.2 の存在は知りませんでしたが、
Ver.0.14.1のまま今日久しぶりに試してみたら22日まではダウンロードできました!
その後お返事読ませていただいてVer.0.14.2も上書きさせていただきました。
25-29日の分は、「ログイン後視聴」というNHK側の変更に対応され次第、DLできるようになるということでしょうか?
しばらく更新を手動でされていたとは知りませんでした。
本当にありがとうございます。これからも宜しくお願いいたします。

目下、鋭意対応中です。

(実は、ログイン無しで取得することも可能といえば可能なのですが、NHKの方針にそぐわないため、ログイン中であることをツールで確認できるようにしているところです。)

> 25-29日の分は、「ログイン後視聴」というNHK側の変更に対応され次第、DLできるようになるということでしょうか?

はい、そうです。今日からサーバ体制が新年度に切り替わったため、その期間のデータは、ツールの新バージョンで対応予定です。
ツール公開までもう少々お待ちください。

いつも本当にありがとうございます。このツールなしではとてもラジオ講座は続けられません。

本日からストリーミングにログインが必要となり,心配していたとおり,最終回のキャプチャができなくなってしまいました。何とか対応していただけることを期待しています。

新年度もラジオ講座を続けるかどうかは,まさにこのツールでキャプチャできるかどうかにかかっています。今後ともぜひともよろしくお願いします。

いつも利用させてもらっています。
私もこのツールなしではラジオ講座が続けられません。
本当に助かっています。
よろしくお願いします。

新ツールは以下に該当しないという認識でよいですよね。

「私的使用の目的をもって、有償著作物等の著作権または著作隣接権を侵害する、自動公衆送信を利用して行うデジタル方式の録音または録画を、自らその事実を知りながら行って著作権または著作隣接権を侵害した者は、2年以下の懲役もしくは200万円以下の罰金および併科すること」

あと、ログイン中であることをツールで確認できるようにするってことは、誰がツールを使ってダウンロードしているかNHKに知らせるということになるのでは。
ちょっと怖いかも。

なお さん

著作権法第30条は、何を言っているのか分かりにくいですが、
「著作権または著作隣接権を侵害する、自動公衆送信」とは、著作権者以外の人が勝手に配信する、いわゆる「海賊版」のことです。
「NHK語学講座キャプチャーツール」は、NHKの正規配信を保存するものなので、問題ありません。

NHKがこのような保存ツールをどう思っているのかは知りませんが、NHKのホームページで
「NHKのホームページの画面あるいは内容を、著作権法で許された範囲を超えて複製してはいけません。」
「家庭内で個人的に録画(著作権法では「複製」といいます)をして楽しむことは著作権法でも自由にできることになっています。」
http://www3.nhk.or.jp/toppage/nhk_info/copyright.html

と明記しているので、NHK側が法律以上のことを追求することはないでしょう。

すいません。

今年から英語講座を聞こうとしてDLしたんですが、
3月19日あたりのやつしかDLされません。

ちなみにきくのは入門ビジネス英会話です。

どなたか教えてください。

YUKI さん

NHKラジオ語学講座のストリーミング配信は放送翌週の月曜日午前10時に更新されます。
なので2013年度の第1週は、4月8日午前10時から、1週間配信されます。
現在、高梨様が新年度対応版を開発中なので、公開までお待ちください。

Grisbiさん,お世話になります。

新年度対応版を開発中とのこと。頼りにしております。

なお,今週は旧年度版の最終回の放送のストリーミングをキャプチャしようと思ったのですが,NHKのストリーミングのページがログインが必要な仕様に既に変ってしまったため,キャプチャできません。最終回のキャプチャは諦めざるを得ないでしょうか。

できれば,今度の週末にでもログインが必要な新仕様に対応したツールを使ってキャプチャしたいと思いますので,ご対応いただければ大変助かります。

よろしくお願いします。

monde0225 さん

申し訳ありません。私の書き方がまずくて誤解しているかもしれませんが、私はただのユーザーです。
あくまでも開発者は高梨さん(sino さん)です。
金・土曜日くらいまで待ってみて、もし新バージョンがリリースされなければ他の方法を使ったほうがいいかもしれません。

Grisbiさん

わざわざご返事ありがとうございました。週末まで待ってみます。

去年の4月からここまで毎回欠かさずキャプチャして受講を続けてきたので,最終回も何とかキャプチャするか録音するかしておきたいと思います。

はじめまして。4月から基礎英語を勉強しようとおもっています。
初めての場合、何をダウンロードしたらよろしいのでしょうか?

PC初心者です。高梨様、皆様よろしくお願いいたします。

一年サイクルでラジオ番組が循環している模様です。現行の放送番組を壱年分溜めてから何を思うでしょう。自動翻訳ツールの補足機能の方に興味を示すのではないでしょうか?前置詞の存在場所をセンテンスから特定して前置詞の採取して欲しい。センテンスから動詞を特定して欲しい。名詞と動詞を特定して欲しい、もし外国語が中国語だったら・・・動詞を文中から特定してくれるだけでも凄いと思うでしょう。過去形をさらに特定してくれないかと、ハンドルネームを・・・・

かしこ

なぜここのコメント欄にstreaming audio capture soft のことが記述されていないのか不思議でなりません。それを使えば容易にネットで放送されている音声を
captureすることができます。私も普段は高梨さんのソフトを便利に使わせていただいていますが、時折保存できないことがあるので、そういうときはそのcapture
ソフトでcaptureしています。私はAVS Audio Recorderというのを使っています。私はAVSとはなんら関係あるものではありません。
audio captureソフトも video capture ソフトもfreewareのものがありますが、私の使った経験ではいずれも有料のももの方がはるかに性能が良いです。

どうしても駄目なら、「Wavepad」というソフトを使って、聴きながら録音するという方法もあります。
パソコンで流した音声を録音して、mp3で保存する事が出来るソフトです。

シェアウェアの様ですが、無料で、ダウンロードできるものもあります。
http://www.nch.com.au/wavepad/jp/index.html?gclid=CL_r0viRsbYCFYcipQodYWEAVg
「Windows用WavePad無料音声編集ソフトをダウンロード」
(毎回、「wpsetup.exe」を実行して、利用規約に「同意する」等としなければならなず、毎回、インストールをするので、起動に時間がかかります所は不便ですが・・・。)

聴きながらというのは、以前に、この様なソフトで、NHK語学講座を録音していた時に、途中で、音声が途切れたり、音声が止まってしまった事があったからです。
最後迄、放って置いて、後から聞いたら、音声が途切れていたという事があり、何度も録り直すのが面倒で、NHK語学講座を聴かなくなりました。
(その後に、高科さんが作られているソフトを知り、再び、NHK語学講座の勉強を始める事が出来ました。感謝しています。)

追加です。
上記の
http://www.nch.com.au/wavepad/jp/index.html?gclid=CL_r0viRsbYCFYcipQodYWEAVg
のページにある「ご家庭でこのソフトをお使いの場合は、こちらから無料版をダウンロードしてください。」の所のソフトもフリーで利用可能です。

また、
>(毎回、「wpsetup.exe」を実行して、利用規約に「同意する」等としなければ
> ならなず、毎回、インストールをするので、起動に時間がかかります所は
> 不便ですが・・・。)
と記しましたが、デスクトップ上に、アイコンが作られていまして、そのアイコンからの起動ですと、「利用規約に『同意する』」等の操作は必要ありませんでした。
すみません・・・。

吉保さん、a_,m_ さん情報ありがとうございます。

そのような録音ソフトもオプションの一つですね。
私は普通「Moo0 ボイス録音器」を使っています。
ただ、15分の講座の1週間分(5回分)を録音するのに90分掛かってしまうのと、
回線の障害でストリーミングが止まってしまったときに困りますね。

高梨さんが対応版を出すと言われているので、別ソフトの話は控えてましたが、
私は手作業で(といっても、もちろんソフトを使って)、aac で保存しました。

3月最終週に対応済みの他のツールもあるのですが・・・
ここは高梨さんのブロクなので、紹介するのはもう少し待ってみます。

ソフトと関係の無い事ですが・・・。
> (その後に、高科さんが作られているソフトを知り、再び、NHK語学講座の
> 勉強を始める事が出来ました。感謝しています。)

高梨さんを高科さんとしていました。
読み直してびっくりしました。
高梨さん、すみません。

takuさん、はじめまして。

今、新年度対応バージョン公開に向けての準備(有志テスターさんたちによる動作確認)を進めているところです。
おそらく、明日中には正式に公開できると思います。準備が整いましたら、このブログでアナウンスしますので
どうか今しばらくお待ちください。よろしくご理解のほど、お願いいたします。

Grisbiさん、monde0225さん、コメントお寄せいただきありがとうございます。
ツール開発者の sino こと高梨です。

開発者のコミュニケーション力不足(笑)により、Grisbiさんにはご迷惑をおかけしました。

さて、他の方にも別コメントでお返事しましたが、お待ちいただいているキャプチャツール新年度バージョン、現在公開に向けて、有志のテスター様たちによる動作確認が行われているところです。私の環境では一応動作確認は取れておりますが、Windows XP, Vista, 7, 8 またそれぞれのエディション、OS bit数の違いによる不具合検出、私のプログラミングミスによるバグ出しなどを、テスター様たちにはお願いしております。

ですが、皆様にもお待ちいただいているところですし、今回(2回目)のテストによって大きな不具合が報告されなければ、明日中にでもこのブログで新バージョンをお知らせいたします。

新バージョンのリリースを心待ちにされている皆様のご期待に沿えるよう、鋭意努力を重ねているところですので、どうか今しばらくお待ちください。

また、最後になりましたが、私からコメントへのお返事が遅く、サポート体制に不足のあった点、改めてお詫び申し上げます。今回のリリースを機に、この点も強化していきたいと思っております。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

なお さん、コメントお寄せいただき、ありがとうございます。
別途Grisbiさんからも丁寧なご回答がありましたが、作者の立場からもお答えさせていただきます。

なおさんがご心配されている著作権に関する点について、このツール公開当初(NHKラジオ語学番組のスタートとほぼ同時期の2009年9月)から、法に抵触しないか、私も機会がある度に調査してきました。(弁護士などの専門家に相談したわけではなく、あくまで自分で調べられる限りで、です。)

その結果、Grisbiさんからもコメントがあったように、「個人が自分のために複製する限りにおいては無断複製は許可されている」つまりこのツールの使用には問題なし、という見解に至っております。

過去の判例では「複製の主体者が誰であるか」が問題となり裁判になったケースもありまして、例えば、レンタルCDショップにCDダビングマシンを置き、来店した客に使わせる、という事例では、ショップ側が敗訴となっていました。(ネットにもソースがあったはずですが、今探したら見つかりませんでした。すみません) つまり、この場合、ダビングマシンを操作しているのは客であるにも関わらず、複製の主体者はショップであり「個人の私的利用」とは見なされなかった、ということになります。

当ツールについていえば、ソフト開発者は確かに私ですが、おそらく私が「複製の主体者」であると見なされることはないでしょう。よって、著作者へのリスペクトなど、倫理的・心情的な問題はともかく、少なくとも「法には触れていない」と考えています。

また、

> あと、ログイン中であることをツールで確認できるようにするってことは、誰がツールを使って
> ダウンロードしているかNHKに知らせるということになるのでは。
> ちょっと怖いかも。

と書かれていますが、ご心配はごもっともだと私も思います。

今のところ、新年度対応バージョン1回目の公開では、ツール内で「ログイン必須」とすることは、時間的に余裕がないこともあり、考えていません。当初はそうするつもりでしたが、Windowsのバージョンにより処理を変えなければならず、思ったより煩雑であることがわかったためです。

ですが、将来的には、敢えて「ログイン必須」としたいと考えています。なぜなら、ログイン無しで番組を録音できてしまうことは、著作権者側の意向にむしろ反することだと思うからです。この辺り、ユーザー様と著作権者の意向がぶつかるところではありますが、著作権者が「登録・ログインを必須としたい」と主張しているのであれば、受益者(ユーザー様および私)としてはその意図を理解し、協力することが、両者にとってあるべき姿だと考えます。

この辺りはオープンな議論ができればと常々考えておりましたが、ブログのコメント欄では自ずと限界があります。今回のリリースを機に、サポート体制の強化・ユーザー交流の場提供(Facebookページ前提)を検討していますので、追ってのお知らせをお待ちください。

以上、長々とお返事いたしましたが、どうぞご理解のほど、お願い申し上げます。

> sino 2013/4/5 金曜日 22:34:59
> Grisbiさん、monde0225さん、コメントお寄せいただきありがとうございます。
> ツール開発者の sino こと高梨です。

高梨さん,お忙しいところ,ご丁寧なご回答大変有り難うございました。年度末の最終回をキャプチャできるよう,対応ツールの公開楽しみにしています。

> 開発者のコミュニケーション力不足(笑)により、Grisbiさんにはご迷惑をおかけしました。

Grisbiさん,私の勝手な勘違いでご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

Copyright © 2024. Powered by WordPress & Romangie Theme.