- MP3への変換
- 保存先を選択可に
- ソートを考慮した日付
の3項目対応およびブラッシュアップを行いました。
https://code.google.com/p/capshabe-dist/downloads/detail?name=capshabe-1.0.2.exe&can=2
皆さん、大変大変大変長らくおまたせしました。4月1日からNHKサイト側の仕様変更により、データが取得できなくなっていた NHK語学ラジオキャプチャツール」、ついに、ついに新バージョンが完成しましたぁぁぁ!
まずは、今回のリリースにあたり快くご協力をお申し出いただいた、テスターの皆様に感謝申し上げます。テスターの方々のご協力なくしては、大きなバグを含んだままリリースしてしまうところでした。
さて、お待ちかねのダウンロードですが、下記URLから「capshabe-1.0.0.zip capshabe-1.0.1」を入手し、解凍した上で、きゃぷる✭しゃべる.exe 起動してください。
https://code.google.com/p/capshabe-dist/downloads/detail?name=capshabe-1.0.0.zip&can=2
https://code.google.com/p/capshabe-dist/downloads/detail?name=capshabe-1.0.1.zip
今までのツールに準じた操作感になるよう工夫しましたが、今回の改良点として、過去の週のものも取得できるようになりました。(ただし、NHKサーバーに残っているもののみ)これで、月曜の朝「しまった!取り忘れた!」というときにも安心。
付加的な機能として、画面上部に作者からのメッセージを表示するようにしました。新バージョンのお知らせや、対応状況などをここでご確認いただけます。
皆様、首をろくろ首のように長くして(笑)お待ちいただいていることでしょうが、待望の新バージョン、どうぞお試しください!
高梨IT製作所様
大変お世話になっております。
活用させてもらっております。
ver 1.0.2 ですが、再更新が必要かと‥‥
先週分のダウンロードが出来ないようですので‥‥
いつもお世話になります。
先ほど先週分のダウンロードをしようとしたのですが、
ドロップダウンリストの中に先週分の選択肢がありませんでした。
私は入門ビジネス英語(4/22.23分)と
攻略!英語リスニング!(4/20.21分)をダウンロードするのですが、
後者は選択肢があり、前者はない状態です。
ためしにラジオ英会話も調べたところ、ありませんでした。
ちなみに私の使っているPCのOSはWindows7です。
具体的な症状はわかりませんが、他にもダウンロードできない
という方がいらっしゃるようなのでNHK側で何か起きたかと
思ったりしますが
もしもこちら側のトラブルとしたら
他になにをお伝えしたらよいでしょうか?
お忙しいところ申し訳ございませんがよろしくお願いします。
ああ、やっぱり先週分がダウンロードリストに表示されないですよね。私もです。
またまたN〇K側の妨〇工作入っているのか・・・。
連休中に大変申し訳ありませんが、対応していただけるととても助かります。
と思ったら、ソフトを再起動したらリストにアップされました・・・。
何かのタイムラグだったのか???不思議ですね。
久保様、クロダ様、キリン様
開発者の高梨です。コメントお寄せいただきありがとうございます。
すみません、昨日月曜だったことを失念し、手動でデータを更新するのを忘れておりました。昨日の20:00頃、更新しました。キリンさんはちょうどそのタイミングで書き込まれており、行き違いになったものと思われます。
ご不便おかけしますがよろしくお願いいたします。
高梨IT製作所様
いつも便利に使わせていただいております。
今回、4/22~4/26日放送分のリストは表示されるようになったのですが、
『キャプる!』を押しても、【キャプチャー中…】の表示は出るものの、一向に
ダウンロードが進みません。
そして、終了しようとすると、下記の通りエラーが出てしまいます。何か対処法
等あればご教授いただけると幸いです。連休中のお忙しい時期かと思いますが、
よろしくお願いいたします。
エラータイプ:Errno::EACCES
メッセージ:Permission denied – C:/Users/*******/AppData/Local/Temp/d20130430-4020-1be0482/cygwin1.dll
バックトレース:
fileutils.rb:1299:in `unlink’
fileutils.rb:1299:in `remove_file’
fileutils.rb:1307:in `platform_support’
fileutils.rb:1298:in `remove_file’
fileutils.rb:1287:in `remove’
fileutils.rb:757:in `remove_entry’
fileutils.rb:1337:in `postorder_traverse’
fileutils.rb:1341:in `postorder_traverse’
fileutils.rb:1336:in `postorder_traverse’
fileutils.rb:1335:in `each’
fileutils.rb:1335:in `postorder_traverse’
fileutils.rb:755:in `remove_entry’
fileutils.rb:679:in `remove_entry_secure’
capshabe.rb:32:in `self_close’
capshabe.rb:246:in `exit_clicked’
vr/vruby.rb:361:in `__send__’
vr/vruby.rb:361:in `controlmsg_dispatching’
vr/vrcontrol.rb:191:in `self_wmcommand’
vr/vrcontrol.rb:188:in `each’
vr/vrcontrol.rb:188:in `self_wmcommand’
vr/vruby.rb:325:in `__send__’
vr/vruby.rb:325:in `msghandler’
vr/vruby.rb:322:in `each’
vr/vruby.rb:322:in `msghandler’
vr/vruby.rb:991:in `messageloop’
vr/vruby.rb:991:in `messageloop’
vr/vruby.rb:971:in `start’
capshabe.rb:254
いつもお世話になってます。
1.01は問題ないのですが、1.02は type errorとなり 下記メッセージ」です。何か解決方法ございますか?
can’t convert nil into String
capshabe.rb:240:in `+’
capshabe.rb:240:in `open_save_dir_clicked’
vr/vruby.rb:361:in `__send__’
vr/vruby.rb:361:in `controlmsg_dispatching’
vr/vrcontrol.rb:191:in `self_wmcommand’
vr/vrcontrol.rb:188:in `each’
vr/vrcontrol.rb:188:in `self_wmcommand’
vr/vruby.rb:325:in `__send__’
vr/vruby.rb:325:in `msghandler’
vr/vruby.rb:322:in `each’
vr/vruby.rb:322:in `msghandler’
vr/vruby.rb:991:in `messageloop’
vr/vruby.rb:991:in `messageloop’
vr/vruby.rb:971:in `start’
capshabe.rb:254
いつもお世話になっております。
基礎英語3の先週分、4月23日のみキャプチャできません。
22日と24~26日は問題ありません。
高梨様
去年から利用させていただいています。
今年はさらに使いやすくなっていて感激です!ありがとうございます!
先日4月8日から12日の講座をいくつかキャプチャしたのですが、今日確認したところ8、9日分しかキャプチャできておらず、再度試してみてもできませんでした。
すでにどなたかコメントされていたらすいません(前のコメントの見方がわかりませんでした)。
よろしくお願いします。
高梨様
お世話になります。
今週は日を変えて何度トライしても、
Errorno::EACCES
となり、どうしても、ダウンロード出来ません。
途方にくれています。
対処法、ありましたら、どうかアドバイスをお願いします。
今日実行してみたら4/22~4/26のファイル、うまくダウンロードできたようです。
何故かはよく分かりませんが.....
とりあえず、ありがとうございます。
AURORA 様
開発者の高梨です。不具合を起こしており、申し訳ありません。
「日を変えて何度トライ」されているとのことですが、一度キャプチャーに失敗したら、その時点から5分の間隔をあけて、再度試してみていただけますでしょうか。
flv.nhk.or.jp というホスト名に割り当てられるIPアドレスがそのタイミングで更新されるはずです。
お手数おかけしますが、よろしくお願い致します。
しげお様
キャプる!ボタンをクリックした後、画面下のプログレスバーは進行しましたでしょうか?
また、「AACに変換中・・・」と表示されていることから、1.0.1をご使用されていることと
思います。1.0.2が最新バージョンですので、そちらをお試しください。
https://code.google.com/p/capshabe-dist/downloads/detail?name=capshabe-1.0.2.exe&can=2&q=
以前の古いのを使っていましたが、新しく使いやそうで、タイムトライアルが入っていたのでDLさせて頂きました。
MP4になっていますが、MP3で聞くことはできるのでしょうか??
高梨 様
初めまして、何度トライしても、下記の画面から先に進みません(DL)できません。
日を変え5分以上の間隔をあけて試してます。
ver 1.0.2です
基礎英語1 2013年度04月22日放送分の番組データをキャプチャ中…
基礎英語1 2013年度04月22日放送分の番組データをキャプチャ中…
高梨様
お世話になります。
返信ありがとうございました。
ですが、時間を置いて再度トライしても、ダメです。
先週までは、何度かトライするうちに上手くいったのですが、今週は途中でストップしてしまい、何度やってもダメです(泣)
おまけに先週まで出なかったRuntime Errorのポップアップまで、表示されてしまいます。
高梨様 皆様
このソフトには本当に感謝しています。
私のところでも同様な現象がありました。(実践ビジネス英語)
OSは Windows-XP SP3です。OSの問題かと思い、試しにWindows-7の別のPCに新たにインストールしてみたところ問題なくダウンロードできました。
そこで、XPのPCの実行ファイルとconfigのファイルを一旦消去
し、以前にDLしたver1.02の圧縮ファイルを再解凍して実行ファイルを新たに作り直すと、XPのPCでも正常にDLできるようになりました。
いつもお世話になっております。
私も同様の現象でキャプチャできていませんでした。
今週の火曜から何度やり直してもダウンロードできなかったのですが、
いったんconfigファイルを消去して実行すると問題なくキャプチャできました。
まだキャプチャできていない方はお試し下さいませ。
高梨様 皆様
お世話になります。
configファイルを削除しても、結果同じです。
1〜2日分DLした時点で止まってしまいます。
XPだからでしょうか。
お世話になります。
「英語で読む村上春樹」の対応を希望します。
ご検討のほどよろしくお願いします。
いつも本ソフトを使って実践ビジネス英語を
録音しているものです。
MP3に再エンコードするのオプションを選択すると、
ダウンロードが途中で止まってしまいます。
上記オプションの選択を解除すれば
今週(5/1~5/3)も正常にダウンロードできました。
おそらくMP3エンコードのなんらかのトラブルかと
存じます。
私は当面不要ですが、よろしければ修正のほど
お願いいたします。
いつも便利に使わせていただいております。今週(5月6日以降)キャプチャした基礎英語1ですが、なぜか4月第1週分がDLされてしまいます・・・なにとぞ対応ください!
昨年度より、使用させていただいています。
ありがとうございます。
さて、基礎英語1,2,3、ラジオ英会話をダウンロードしていますが、ラジオ英会話以外は4月1週分になってしまいます。
お手数ですが、よろしくお願いいたします。
高梨様
いつもお世話になっております。二年前から使用させていただいており感謝しております。
さて、先日2013年度版をダウンロードし、番組をダウンロードできるようになったのですが、2013年度版をダウンロードする際に、「システムに影響が出る可能性があり」と表示されたので、おかしいなあと思ったのですが、その後パソコンを使用する際に不具合が出るようになってしまいました。
①コンピュータ上のエクスプローラ(フォルダが階層上に表記される部分)が、クリックしても4~5分経たないと表記されなくなってしまった。一度開くとパソコンをシャットダウンするまでは普通に開くが、またパソコンを立ち上げると最初はまた時間がかかる。
②CDを再生(itunesからも同様)できなくなってしまいました。
原因がわかりましたら教えてください。
Masaivhi さん、たか さん。
番組ホームページで確認しましょう。
基礎英語1・基礎英語3
4月29日(月)~5月3日(金)の内容は4月1日(月)~5日(金)の再放送です。
基礎英語2
4月29日(月)の内容は4月1日(月)、4月30日(火)は4月5日(金)、5月1日(水)は4月12日(金)、5月2日(木)は4月19日(金)、5月3日(金)は4月26日(金)の再放送です。
Grisbiさま。そうだったんですね。すみません、娘に頼まれてたものをためし聞きしてたものでカリキュラムまで思い至りませんでした。。。教えていただきありがとうございました!
Grisbiさん
ご指摘ありがとうございます。
高梨様
お騒がせしました。
そうですね。GWですもんね。
まずは番組HPを確認すべきでした。
4/29以降をキャプチャーすると4/1からの分がストリーミングされます。やり直しても同じです。
高梨様
キャプチャーツールでたいへんお世話になっています。
MP3への対応など、たいへん使いやすくなりました。
私の場合、特に、ダウンロード先をドロップボックスにして、
スマホなどいろいろなディバイスで利用しています。
VERY GOOD!です
さらにお願いをしたいのは、「ニュースで英会話」
を追加していただけるとうれしいです。
というのは、この教材は番組の中で日本語の解説がなく、
(解説は、HPでていねいにしてある)
毎日内容が変わり、リスニングには、最適なんです。
私の場合ですが…
ぜひ、ご検討をお願いします。
これからのご活躍を期待しています。
一ヶ月以上、遡ってデータ指定ダウンロードできることは、非常に助かります。
しかも、2013年度版として、継続利用できるのは、とても助かっています。
一つ質問がありますが、本日4月1-6日の分をダウンロードしようとして
選択して、きゃぷる しましたが、ダウンロード成功しているものの、実データが
フォルダに保存されておりませんが、どうすれば、データを表示できるか、分かる方、
ご教示いただけますでしょうか?
よろしくお願いします。
tony さん
》》一ヶ月以上、遡ってデータ指定ダウンロードできることは
これは、NHK側に依存することです。
NHKがサーバーに過去のデータを残していればダウンロードは可能ですが、削除してしまえば不可能です。
あくまでもダウンロードできるのは現在公開中のデータであって、過去データは「サーバーを探してみて、あったら可能」ということだと思います。
高梨様
お世話になります。
折角のバージョンアップですが、
あっという間に再試行になり、1日分もDL出来ません。
上手く行っていた頃も確実に20秒以上かかっていたので、
もう私は諦めるしかないですね…
高梨様
「英語で読む村上春樹」対応いただきありがとうございました。
capshabe-1.0.2立ち上げるとVer.1.0.3のリリース案内が表示されて、よい意味でビックリしました。
「英語で読む村上春樹」4/7放送分から無事キャプチャできたことをご報告します。
本当にありがとうございました。
AURORA様
試しに右下の「フォルダを開く」の下の数値20を変更してみては?
Sugimito 様
高梨です。 AURORA様の件他に原因を探るため、当方で直接やりとりさせていただいております。悪しからずご了承ください。
また、数値20を変更しても、実は効果はありません。(別スレッドで20秒をカウントしているため)
毎週、利用させていただいています。これのお陰で学習がはかどっています。今月からKoboでテキストを購入して、Kindle Fire HDでテキストを見ながら、このツールでダウンロードしたファイルを聞いています。
さて、Ver1.0.3ですが、Ver1.0.2と比べてMP3エンコードサイズが倍になっています。固定ビットレートにしたことによる影響でしょうか?
昨年のツールではMP3は、今のツールのAACと同じくらいのサイズでした。今回のツールでは同じサイズにできないのでしょうか?
以前から使用させていただいてます
1.03ヴァージョンにて英語で読む村上春樹がDLできるようになり大変うれしくDLしましたが、過去はもとより5月12日分の最新のものもタイムアウトしてしまいDLできません。
どうすればいいですか?
環境はWindowsVistaでOSをおいているHDじゃないところで起動してます
あと終了する際毎回エラーが出ます
Errno::EACCES
Permission denied – .\config.yml
capshabe.rb:30:in `initialize’
capshabe.rb:30:in `open’
capshabe.rb:30:in `self_close’
vr/vruby.rb:325:in `__send__’
vr/vruby.rb:325:in `msghandler’
vr/vruby.rb:322:in `each’
vr/vruby.rb:322:in `msghandler’
vr/vruby.rb:991:in `messageloop’
vr/vruby.rb:991:in `messageloop’
vr/vruby.rb:971:in `start’
capshabe.rb:293
よろしくお願いします
Mike 様
タイムアウトが頻発する場合は、サーバーが混み合ってうまく接続できない可能性が考えられます。
深夜や水曜以降など、ユーザーが比較的少ないと思われる時間帯に再度お試しください。
よろしくお願いいたします。
usubon さん。
m4a で保存したあと、変換ソフトで、
mp3、オーディオビットレート 48kb 、サンプルレート22.05 kHZ
(以前のmp3配信と同じ音質)
に指定して変換すれば、ほぼ同じファイルサイズになります。
高梨様、
素晴らしいソフトありがとうございます!ところでバージョン1.03ですが、
ダウンロードはカウントダウンが13あたりから青い線が延び始め、2/3ぐらいに伸びた所でタイムアウトになってしまいます。サーバーが込み合っているのでしょうか?タイムアウトを30秒もしくは40秒くらいに伸ばすことが出来ませんでしょうか?
ご検討の程、よろしくお願いいたします。
高梨様
お世話になります。
先程ツィッターからお声掛けさせて頂きました。
また、この書き込みに付属するメルアドも良く使うものに変更しました。
お忙しいところお手数掛けしますが、よろしくお願いいたします。
昼休みが終わるので、取り急ぎ失礼いたします。
sinoさま
1.0.3 すばらしい出来ですね。
本当にありがとうございます。
Grisbiさん、
情報、ありがとうございます。
m4aから変換が早いですね。「ビットレート 48kb 、サンプルレート22.05 kHZ」でやってみます。
いつもお世話になっています。
バージョン1.03の「英語で読む村上春樹」ですが、
4/7分のみダウンロードできません。
ストリームが見つからないといったエラー表示なので
もうNHKのサーバーから削除されたのでしょうか?
nockey さん
ここから、ダウンロードしてください。
http://firestorage.jp/download/eae07c2abcc17383db874d0dfb1f3cba2189522d
深夜に再度挑戦してみます、ありがとうございます
「英語で読む村上春樹」深夜試しましたら何度かはタイムアウトしましたが初回を含むすべてがDLできました。
本当にありがとうございます
楽しんで聞かせていただきます
大変便利なツールをありがとうございます。
またこの度ソートを考慮した日付にしていただきましてありがとうございます。
ところで、ファイル名を年度とすると正しくソートされるか心配ですが、大丈夫でしょうか??
タイムアウトで何度やっても1つもダウンロードできません。
日にちを変えたり時間帯を変えてやってみましたが同じ結果でした。
なんとか改善してもらえるとありがたいです。
よろしくお願いします。
いつもお世話になっています。
まいにち中国語、5/3以前のものがキャプチャできません。
コンソールでは
「まいにち中国語 2013年度04月29日放送分の番組データをキャプチャ中…
エラー(ERROR: Closing connection: NetStream.Play.StreamNotFound)発生につき再試行します…」
が繰り返し表示されます。
終了するため×ボタンで閉じるとポップアップが表示されます。
「プログラムで例外が発生しました。詳細は下記とおりです。」
タイプ「LocalJumpError」
メッセージ「no block given」
バックトレース「fileutils.rb:724:in `messageloop’
vr/vruby.rb:971:in `start’
capshabe.rb:293
」
よろしくお願いしたします。