Category Archives: Webデザイン道

今さらながらJavaScript

に本腰を入れつつあります。もちろん Ajax での使用が前提。今まではほんのちょこっと触ったくらいでした。

Flash が嫌いな癖になぜ Ajax を受け入れるのか?というと、

  • 単なる飾りだけに留まらず、UIとして機能的である。
  • Flash は作成するためのソフトを買わなければならない。Ajax はブラウザとWebサーバがあればOK。
  • Ajax はブラウザとの親和性がよい。
  • 既存の技術を融合させる、というアプローチが好き。
  • .swf は解析できないが、.js ならオープンソース(笑

などなど、まあ要するに好みと経済的事情にあっているからです。ある程度のレベルのモノを作るまでの道のりは遠いかもしれませんが、何事も第一歩を踏み出すことが大切。

Web サイトリデザイン

 もうお気づきでしょうが、このWebサイトをリデザインしてみました。かなり寒色中心の色使いですが、まあまあ調和しているんじゃないかと思います。

 右上に QRコードを配置し、携帯(iモード)にも対応。

 リデザインにあたっては、「効果的に伝えるWeb配色標準デザインガイド」を参考にしました。色選びは直感やセンスに頼るのではなく、理論に基づいて行なうべき、という主旨で、どうやって色を選んだらいいかわからなかった自分に取っては得るところが大きかったです。

ブラウザで動くWYSWYGエディタいろいろ

先日、FCKEditor というのをご紹介しましたが、それ以外にも沢山あるようです。(汗

Java Scriptなんて Web ブラウザでちょこっと遊ぶためのオモチャだと思っていましたが、Ajax にしろ、これら WYSWYG エディタにしろ、ユーザインターフェース的にはすごいものができてきそうな予感がします。が、泣き所は IE でまともにデバッグできないところ。自分でガリガリとコードを書くよりは、できているものを利用するのが賢明なのかも。

FCKEditor すごい!

XOOPS などの CMS 内で WYSWYG なコンテンツ編集を可能にするものとして、国内では SPAWが有名ですが、FCKEditor というのもあります。

SPAW に比べて、画像ファイルのアップロード機構を別に設けなくてよい、という点がアドバンテージ。それから今日気づいたのですが、両者とも Excel から表をコピー&ペーストできます。

XOOPS の TinyD モジュール に FCKEditor を組み込みたくなってきました。が、セキュリティ的に甘くなるのが問題かなぁ。

[2006/6/26 追記]

FCKEditor を組み込んだ TinyD モジュールを作成しました。ご自由にお使いください

弊社地図に Google Map を導入!

 まず、隗より始めよ、というわけで、弊社地図 に Google Map を導入してみました。

 そうこうしているうちに、Goo の地図 も Ajax な地図になっていますね。ただ、こちらは API が公開されていないので、任意の Web サイトに導入可能、というわけではなさそうです。

Flash は敵だ!

Lawrence Lessig によると「Flashは敵だ」というのがフリー/オープンソースソフトウェアの主な支持者の意見であるそうです。

 私は「敵だ」とまでは考えませんが、あまり Flash は好きではありません。大昔、トップページに Flash のスプラッシュを入れるのが流行りました。それなりにインパクトもあり、お客様には受けがよかったりもするのですが、見る人の立場を考えてないなぁって思ってました。当時は回線も細かったですしね。今はブロードバンドが普及して昔ほど Flash がストレスではなくなりました。

 Webサイトは情報を公開するための手段なのですから、見た目は楽しくても必要な情報が引き出せないのではしかたがないと思います。顧客の強い要望があればなんとかするでしょうが、基本的には、No Flash, No Frame で行きたいと思っています。

Web デザインは苦手・・・

とも言ってられない状況なので、日々勉強しています。勉強というか、実際に仕事を受けてそれからデザイン考えてるわけですが。で、煮詰まるとウォーキングに出かけます。オーソドックスな手法ですけど、これでアイデアが沸くから人間って不思議なもんです。

 実は「考える」行為というのは、もともと歩きながらするものだったのかもしれません。ご先祖様達は、狩猟採集時代に、獣の足跡を追ながら、植物のにおいを嗅ぎながら、「考えて」いたのでしょう。歩くだけでアイデアが出るのなら安いものです。煮詰まっているIT関係者各位にはぜひウォーキングをオススメします。

Copyright © 2024. Powered by WordPress & Romangie Theme.