Category Archives: 未分類

「文は人なり」はある程度真実だと思う

「文は人なり」という言葉があります。昔の中国発の言葉だとずっと思っていましたが、フランスの博物学者ビュフォンの言だそうです。

電子メールというものが世に知られるようになったとき、「手書きの手紙に比べたら見た目が画一的で味気ない」ということを言っていた人がいました。でも、そうかなぁ、思っていました。確かにどのメールも同じフォントで表示されますから、ぱっと見た目は同じかもしれません。けれども、よく読んで見れば、その人独特の言い回しとか、よく使う言葉とか、あるいは「だ・である」体か「です・ます」体か、人によっては漢文・古語の素養をさりげなく忍ばせたり、もっとわかりやすいのは顔文字を使ったりと、メールといっても人それぞれ個性が表れるものだということがわかります。

最近、仕事でご一緒した方から

 メールの文面で高梨さんの人柄がものすごくつたわってきました(大笑) 良い人なんだなって。。。

と言われました。そんなにほめられるような人柄でもないと思うのですが、メールの文面でも人格とか性格を伝えられることもあるんですね。

だから、きっと「文は人なり」という言葉はある程度真実だと思います。特に市井の一般人なら嘘を書く理由はないのですから、信憑性は高いかもしれません。

弊社が2ちゃんに取り上げられてました・・・。

ここ最近、サーバの負荷が異常に高くなるケースが頻発しており、DDoS攻撃の対象にされたかと思っていたのですが、そうではないようです。

先ほど弊社名をぐぐったところ、2ちゃんねる内スレ「NHKテレビ・ラジオ英語講座総合案内所 Part9」 に弊社の NHKラジオ語学番組キャプチャツールが取り上げられており、そこからのアクセス負荷が原因になっている可能性が高いことがわかりました。ちなみに、信用されるかわかりませんが、自演ではないです。非力なWebサーバを使っているのに、そんなことするわけがない。w

さて、気になる反応ですが、2ちゃんらしいネガティブなものから概ねの支持までいろいろでした。スレ内の言及にブログで答えるのもどうかという感じもしますけど、やってみたいと思います。

□企業がこんなグレーなことしてていいの?
ツールを公開する前にそう思わないでもありませんでした。が、スレで言及されている通り、弊社は企業といっても「社長=会社の個人企業」で、私以外リスクを負う人はいません。もちろん、弊社が訴えられたり、企業活動が停止してしまえば、お客様に迷惑をかけることになるのは必至ですが、弊社なりに「取るべき価値があるリスク」と判断し、公開することにしました。

□著作権法的にどうよ?
その点も熟慮しました。弊社なりに調べた結果、「ストリーミングを個人がダウンロードするのは問題ない」と判断し、ツールを公開することにしました。問題になるとすれば「複製(=キャプチャ)する主体」が誰なのか、という点だと思います。ストリーミングを聴講する本人なのか、ツールを作った弊社なのか。もちろん前者だと判断しているのですが、どうなんでしょうね。

□スクリプトがショボい。w
禿しく同意です。w  が、2ちゃん発のツールと違うのは、不具合が起こっても、できうる限りサポートしている点だと思います。2ちゃんで同様のツールが話題になっていることを知った時点で、改良&サポートをやめようかとも思いましたが、こんなショボいツールでも喜んで使ってくれている人のことを考えると、できるところまでやってみようという気になりました。

匿名で発言するのは性に合わないのと、2ちゃん流の書き方に疎いもので、敢えて自社ブログで反応してみました。できればご意見はコメントでいただけるとありがたいです。おまいら、匿名の殻から飛び出してみようぜ!

今日からNHKラジオ語学番組のストリーミングが開始!

いやっほぅ~、待ってましたよこの日を。基礎英語を始め、定評の高いNHKラジオ語学番組が今日からインターネットで聞けるようになります!どうせだったら Podcast してくれればよさそうなものをストリーミングにしたというのは大人の事情なんでしょうなぁ。

先日、こんなエントリを書いたのに言うのもアレなんですが、私はちょっとした「言語オタク」で、かじった外国語は、英語・ドイツ語・中国語・韓国語・ロシア語・イタリア語と6ヶ国語もあります。「かじった」と言うのは挨拶+10まで数えられる、程度のレベルです。国際語であるフランス語がないじゃないかって?石原慎太郎じゃないけどあんなの国際語じゃないですよ。それにフランス文化って好みじゃないんですよね。

まあそれはともかく、これで毎日決まった時間にラジオの前にいなくてもよくなりました。NHKさえその気になればもっと早くできたと思うんですけど、まあ著作権がらみで懸念があったんでしょうね。

で、このストリーミングを mp3 に落として、有料でPodcast するサービス始めようかと密かに画策していて、まねきTVの判例とかも調べてみはしましたが、やはりどう考えても現行著作権法ではブラックになってしまうようです。有料・無料に関わらず、「公衆放送権」ってやつに引っかかっちゃうんですな。昔、U-○ENが地方ラジオ局の番組を自社サービスに乗せて訴えられてたりもしています。

しかたないので自分専用の Podcast を作っておとなしくしていようと思います。技術的には十分可能なのに、公開できないのは残念です。

侍JAPAN、宿敵韓国を破ってV2!

いやー、やってくれましたね、侍JAPAN! 9回裏に追いつかれたときにはどうなるかと思いましたが、さすがイチロー、見事にタイムリー2ベースを放ってくれました! 決勝打を打っても勝負が決まるまで冷静な表情をゆるめなかったイチローには、ほんとにサムライを感じさせてもらいました。

世界一を決するにふさわしい、最後まで気を抜かせない、素晴らしい一戦でしたね!

惜しくも準優勝に甘んじることになった韓国も、執念というか底力を見せてくれました。5回対戦して2敗しているわけですから、全く侮れません。素直に健闘を称えたいと思います。

アナウンサーも言っていましたが、ここのところの経済不況で自信と誇りを失いかけていた日本人に、大きな勇気を吹き込んでくれた侍JAPANに栄光あれ!

コミュニケーションって難しい。

 最近、とある団体で、活動報告を紙媒体からネットに移行しようという話があり、その説明にうかがいました。ただ、私のプレゼンも悪かったのかもしれませんが、あまり理解を得られないままに終わってしまいました。少なくとも私はそう感じました。

自戒として書いておくならば、

  • (説明を受ける側で)想定される不安要素は取り除いておくこと。
  • 仕様説明・技術説明にはしない。それよりも、その事案を遂行することで、どういったメリット・デメリットが発生するのか、総合的に見てメリットの方が大きいということを説得するよう心がけること。
  • 聞き手のITに関する認知度は低いという認識を常に持つこと。

などを肝に銘じておかなければならないと思いました。なんだか書いてしまうと当たり前すぎる気もしますが。

とはいえ、どの程度の理解があるかを事前に把握しておくことは、その集団によっても違うでしょうし、なかなか難しいところですよね。今回で大体の感触をつかめたので、次回からはきっちり対策を練って臨みたいと思います。

予想以上にマイノリティ

私はもともとがパソコンオタクだったので、インターネットといえばもちろんPCでのウェブブラウジング、文字入力と言えばQWERTYキーボード、写真は解像度の高い大きな画面で、というのが常識だと思っていたのですが、どうやらそういうのは予想以上にマイノリティであるようです。田舎だからとかそういう問題ではなく、都心部でさえそう。

というのは、老若男女問わず、携帯を当たり前に情報端末として使ってるんです、皆さん。最近、ひょんなことから mixi の地元コミュニティに参加したんですが、そこでは携帯で書き込みしている人が、ほぼ確実に大半を占めています。絵文字バリバリで文章短め、アップされている写真は縦長。ひょっとして全国的にPCでインターネットをしているのは、「ナナロク世代」と言われている私くらいの年代前後だけなんじゃないだろうかとさえ思えてきます。

もちろん私も携帯を情報端末として使っています。だけど、ほとんど「急いで文字で伝えた方がいいとき」にメールを打つだけで、携帯でブログを読んだり書いたりしようとは思いません。だってちまちま携帯でまとまった文章を打つのは苦痛ですしレスポンスも遅いし、パケ代もったいない。

でも、そういう感覚ってきっと少数派なんだろうなぁ。だって皆さんmixiでこまめにコメントつけてますもん。私自身、mixi興味がなくなってきたせいかもしれませんが、なおのこと携帯でよくやるよなぁと思ってしまいます。

まっ、それぞれどうネットを利用するかは自由なんで、それはそれでいいんですけど。

DNSBLサービス「スパム鯛めし」を公開

ライブドアの「スパムちゃんぷるー(β)」に対抗し、弊社でもコメントスパム・トラックバックスパム用DNSBLサービス「スパム鯛めし(β)」を公開することにしました。

ライブドアはそれなりの人手とアルゴリズムを駆使していますが、弊社は最小コストでほぼメンテナンスフリーの仕組みを使っています。

手元のスパムIPを調べたところ、ユニークIPベースで 92.8%、延べIPベースで 99.4%の高確率でスパムを検出できました。スパムちゃんぷるーやniku.2ch.netに比べ、遜色ない成績となっています。

プログラマブルでRFCクリア(たぶん ^^;)なDNSの実装にはかなり手こずりましたが、良い勉強になりました。

ご利用は商用・非商用を問わず無料です。ブログ、掲示板などでご利用いただければ幸いです。

ご使用後の感想、ご意見などぜひお寄せください。

伯父馬鹿と言われそうですが・・・

1日から今日まで妹が帰省してまして、1週間ほど子育てというものをつぶさに観察する機会に恵まれました。 心の底から言いますが、世の中のお母さん・お父さんという人たちはえらい!私にはとても無理です、あんなハードな仕事。

正直なところ、自分の子供を虐待する親の気持ちが、ほんの少しだけわかったような気がしました。だって腹が減ったといっては泣き、おむつが濡れたと言っては泣き、ひげが怖いと言っては泣き、知らないお風呂に入れられていると言っては泣き、とにかく言葉で要求するのではなく、泣くことで相手に自分の要求を推察させるんですから、赤ちゃんというのは本当に王子様ですよ。

ただ、最後の方には私にも慣れて、あやすと笑ってくれるようになりました。自分の子供じゃなくてもあの笑顔には救われますね。

伯父馬鹿と呼ばれるのを重々承知で、甥とのツーショット動画をご紹介させていただきます。自分の子供ができたらきっと親馬鹿っぷりをさらすことになりそうです。

やっべー、今日は消防だった!

前回はJCの委員会と重なって行けなかったので、今日は行こうと思ってたんですが、ケロッと忘れてました。

原因はこれ↓です。

とらちお

栃木に嫁に行った妹が今日から帰省してまして、6月に生まれたばかりの甥に気をとられて消防のことがアウト・オブ・ガンチューになってしまいました。第3分団の皆さんすいません。orz

ひげを生やしたおじさんが怖いらしく、近づくと「うにゃぁ」と泣かれます。1週間ほど滞在するので、その間に慣れてくれるといいけど・・・。

Project LumineAK 再始動!

長いこと放ってましたけど再開しました。天津、小湊地区の企業様を中心に電話を1件ずつして、署名をもらっています。

【11月1日追記】
10月29日から本格的に再始動し、3日で50件の署名が集まりました。なかなかいい数字ですが、ここからが正念場。目指すは400件です。1日10件のペースくらいで集めていくことを課題にしています。皆様もご協力お願いします。Project LumineAKウェブサイトはこちらから。

Copyright © 2024. Powered by WordPress & Romangie Theme.